【イベントレポート】AURUM試乗会 in 福井・NATURAL

2025/05/01

福井の人気ショップ「NATURAL」について

恐竜博物館と北陸有数のスノーリゾートがある福井県勝山市。欧州では時々見られる、スキーグッズと自転車の複合ショップ「NATURAL」は、地域のサイクリストに愛される存在です。

https://www.cyclecommunicationnatural.com/

 

豊富な知識と確かな技術に加え、個性的かつハイセンスなセレクト商品が並ぶ、唯一無二な空間が形作られています。

店内に流れる音楽とNATURALのお二人が放つ明るくエネルギッシュな空気は、その場にいるだけで人を元気にしてくれる力があり、初心者から上級者まで幅広いサイクリスト層に支持されています。

週末土日に開店するNATURALでは、ライドイベントやメンテナンス講習などを積極的に開催。まさに“地域のサイクルコミュニティ拠点”として、多くのサイクリストの“楽しい時間”を創りあげています。

 

今回、このNATURALでAURUMの試乗会を開催できたことは、私たちにとっても大きな喜びでした。

 

(準備の合間に、オーナーの森下さん(右)とライド。改めてAURUMバイクの乗り心地に感動)

 

 

AURUM試乗会の様子

2024年4月19日(土)・20日(日)の2日間にわたって開催された試乗会では、AURUMの3つのプラットフォームモデルを計5台ご用意しました。

 

詳しいラインナップは以下の通りです:

  • MAGMA
     - Arctic White / サイズ 51
     - Carbon Gloss / サイズ 54
  • ESSENTIA
     - Polar White / サイズ 48
     - Graphite Grey / サイズ 51
  • MANTO
     - Veleta / サイズ 51

午前・午後の2部制で行われ、どちらの時間帯も地元のサイクリストさんを中心に、県内の他市町村からもAURUMに関心を持つ多くの方々にご参加いただきました。

春らしい陽気に包まれ、サクラと遠い山にはまだ雪が残る美しい勝山の景色の中で、参加者の皆さんはそれぞれのモデルをじっくりと乗り比べ。バイクごとの特性を確かめながら、スタッフとの会話を楽しむ様子が印象的でした。

参加者さんにとっても乗り慣れた地元での試乗は、自分のバイクとの比較や上り坂での感覚の違いなどを感覚として掴みやすいところが嬉しいポイントです。

 

また今回の試乗会では、走るだけでなく「AURUMの世界観」を感じていただけるよう、キャップやソックスなどのアパレルアイテムや、オリジナルマグカップなどのグッズ類もご用意。バイクとともにブランドの魅力を体感していただける空間づくりを目指しました。

 

AURUMの走行性能、デザイン、そしてライフスタイル提案。それらがNATURALのホスピタリティとともに融合したこの2日間は、訪れた皆さまにとっても、私たちにとっても忘れられない時間となりました。

 

 

お問合せは弊社問合せフォームよりお寄せください。

またはNATURALさんのAURUMブランドページからもお問い合わせいただけます。

https://www.cyclecommunicationnatural.com/aurum-japan-dealer